電子書籍ではなく紙の本を愛する読書家についてまわるのが、本の置き場所の問題です。
引っ越しなどの都合によっては、愛読してきた本を手放す必要性にかられることもあります。
かくいう自分も、本棚に入りきらずいまにも崩れそうになっている積読タワーを見て、十数年間ため込んできた本のコレクションを手放すことを決意。
まさに断腸の思いでした。つらい。
こういうとき、置き場所に困らない電子書籍でもいいかなーなんて思ったりしちゃう。
さて。決断した次に問題となってくるのは、処分の方法です。
思いつく方法としては、資源ごみに出す、買取業者に買い取ってもらう、フリマアプリに出品する、あたりでしょうか。
結論から先に言うと、自分はブックオフオンラインに買取をお願いしました。
ここまで意思決定するのに数日かかってしまった……。
今回はせっかくなので、数ある選択肢の中からなぜブックオフオンラインを選んだのか、理由と決定するまでの流れを記録しておこうと思います。
本を売るなら?
メルカリの落とし穴
より高い値段で本を買い取ってもらうなら、メルカリが第一候補になるでしょう。
しかし、僕はすぐにメルカリを候補から消しました。
理由は三つ。
- 準備がめんどくさい
- 売れるかわからない
- 注文が入ったあとの手間もかかる
以上。
一冊ずつ写真を撮ってネットに上げて、説明文も書いて、注文が入ったら自分で梱包して郵送して……と、なにもかも自分でやらなければならなくて、とにかく作業が多い。
すぼらな人には荷が重い。
しかも、出品した本が必ず売れるとは限らない。
自分の売りたい本のタイトルをメルカリで検索してみると、同じように出品して売れずに残っているものが数多くあることがわかります。
これでは、確実にほしい人が現れるとは限らない。
買い手が現れるまでひたすら家の本棚に残すままとなり、結局手放すのに時間がかかってしまう。いますぐ断捨離したい場合には明らかに不向きな選択肢と言えます。
そもそも、数冊手放したいだけならともかく、100冊、200冊と大量に処分したい場合はとてもメルカリで処理しきれない。実行しようものならたぶん発狂する。
やはり大量の本を手放す際は、本の買取業者に引き取ってもらうのが一番です。
安定の買取業者
買取業者で真っ先に思い浮かんだのは、ブックオフでした。
ただネックなのは、本を詰めた重いダンボールを運ばなければならない点。腰に悪いし疲れるしできればこんな重労働は避けたいところ。
しかし、いまでは店頭に本を持っていかずとも、宅配買取で対応してもらえます。
宅配買取のなにがいいかというと、外に出ることなく自宅ですべてが完結することです!
ホームページから買い取りの申し込み依頼をし、自分でダンボールに本を積めて、あとは運送会社がとりに来るのを自宅で待つだけ。
何十キロもあるダンボールを持ち運ぶ必要もありません。
手間もかからず、不要な外出を避けられるなんて、まさにいまのご時世にぴったりのサービス。
【本・CD・DVD・ゲーム買取強化中】ブックオフのネット宅配買取サービス
ただ、宅配買取を実施している業者は、ブックオフオンライン以外にもいくつかあります。
選択肢が増えることはいいことです。しかし、光あるところには必ず影が生じる。選択肢が増えると、できるだけ高く買い取ってもらえるところに出したいと思ってしまうのが人間のさが。
僕はここでつまずきました。
ついつい欲が出てしまったのです。
そこで、どこの買取業者が一番高く買い取ってくれるのか、ネットの記事を読み漁ったり事前査定を試したりといろいろ調べてみました。
買取価格を調査▶ブックオフの買取価格は安すぎる?本当にひどいのか調べてみた
結果、ブックオフオンラインの買取価格が意外と高いことが判明。
もちろん本の種類によっては別の業者のほうが高価買取してくれるところもあります。しかし、売るのは本、しかも大半が文庫の小説。仮に業者によって査定額に差が出るとしてもせいぜい百円単位が関の山。
そりゃ高く売れたほうが嬉しいけど、悩んでいる時間がもったいないし、精神的にもよろしくない。
ということで、ブックオフに落ち着きました。
実際にブックオフオンラインを使ってみた
買取依頼をした本

今回売ることにしたのは、文庫やコミックあわせて117冊。内訳は以下のようになります。
- 単行本:3冊
- 文庫本:97冊
- コミック:17冊
ダンボール2箱分。
途中で追うのをやめてしまったライトノベルやコミックが多く占めています。そのため、シリーズ全巻が揃っているものはひとつもありません。
なお、ダンボールは自前で用意しました。
ブックオフに頼む場合は、ダンボール一箱200円かかります。
佐川急便による集荷
荷物の集荷は佐川急便が担当でした。
「お届け先」や「品名」など必要事項がすべて印字された伝票を持ってきてくれますので、本を詰めたダンボールを手渡すだけで終了です。
買取結果
さて、一番気になるであろう肝心の買取結果をご紹介します。以下はブックオフオンラインからの査定結果通知メールの抜粋です。
下記、査定の結果についてご案内いたします。
───────────
【明細】
■書籍→52点/3,717円
■コミック→13点/91円
■CD→0点/0円
■DVD→0点/0円
■GAME→0点/0円
■その他→0点/0円
■買取専用ダンボール→0点/0円
■合計→65点/3,808円
■お値段のつかなかった商品→52点
■お送りいただいた箱数→2箱限定クーポンご利用のため書籍・コミック・ブランド品の通常買取価格に30%上乗せで買取致しました。
───────────
ブックオフオンライン査定結果メール
買取結果は3,808円。
なお、今回は書籍・コミックの買取金額30%増額キャンペーン期間中だったので、金額がいくらか上乗せされています。上乗せ前の査定額は2,901円です。
買取金額は、事前査定額とほぼ同じ価格でした。「ほぼ」と書いたのは、事前査定よりも高い値で買い取ってくれたものがあったからです。事前査定よりも低い査定額になったものは一冊もありませんでした。
値段のつかなかった本が約半数ありますが、これは事前査定額の結果からあらかじめわかっていたことなので、特に不満はありません。ほかの買取業者でも似たような査定結果だったので。
『精霊幻想記』や『86―エイティシックス―』など、アニメ化されて話題のライトノベルにそこそこ高値がつきましたね。それと、やはり発売日が新しいほど査定額も高い。
本の中には背表紙が日焼けして色が若干薄くなったものもあったので心配していましたが、安く買い叩かれるようなことはありませんでした。
以上となりますが、ネットで言われるほど、ブックオフの査定結果は安すぎてひどいというようには感じませんでした。

参考までに個別の買取結果をまとめましたので、興味のある方はご覧ください。
タイトル | 事前査定額 | 実際の査定額 |
---|---|---|
チア男子(文庫) | 0 | 5 |
ifの悲劇(文庫) | 60 | 60 |
過ぎ去りし王国の城(文庫) | 0 | 5 |
ほうかご探偵隊(文庫) | 30 | 30 |
ご近所美術館(文庫) | 0 | 5 |
夜の写本師(文庫) | 0 | 5 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 1 「case.剥離城アドラ」 | 11 | 11 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 2 「case.双貌塔イゼルマ(上)」 | 40 | 40 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 3 「case.双貌塔イゼルマ(下)」 | 40 | 40 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 4 「case.魔眼蒐集列車(上)」 | 60 | 60 |
ロード・エルメロイII世の事件簿 5 「case.魔眼蒐集列車(下)」 | 30 | 30 |
死と呪いの島で、僕らは | 0 | 5 |
デジタルリセット | 140 | 140 |
希望が死んだ夜に(単行本) | 240 | 240 |
ルビンの壺が割れた(単行本) | 0 | 5 |
熊本くんの本棚(単行本) | 30 | 30 |
片恋アイロニー 隣の君とアオいハル | 0 | 5 |
精霊幻想記 1.偽りの王国 | 60 | 60 |
精霊幻想記 2.精霊の祝福 | 60 | 60 |
精霊幻想記 3.決別の鎮魂歌 | 60 | 60 |
精霊幻想記 4.悠久の君 | 90 | 90 |
精霊幻想記5.白銀の花嫁 | 90 | 90 |
精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲 | 90 | 90 |
精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲 | 90 | 90 |
精霊幻想記 8.追憶の彼方 | 90 | 90 |
精霊幻想記 9.月下の勇者 | 90 | 90 |
精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草 | 90 | 90 |
精霊幻想記 11.始まりの奏鳴曲 | 130 | 130 |
これは学園ラブコメです。 | 0 | 5 |
迷探偵の条件1 | 90 | 90 |
公務員、中田忍の悪徳 | 50 | 50 |
キミのこと黒歴史もまとめて……ぜーんぶ大好きだよ | 0 | 5 |
撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ ‐弾丸魔法とゴースト・プログラム‐ | 0 | 0 |
聖語の皇弟と魔剣の騎士姫 ~蒼雪のクロニクル~ I | 0 | 5 |
最果てのパラディンI 死者の街の少年 | 40 | 40 |
86―エイティシックス― | 60 | 60 |
86―エイティシックス―Ep.2 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈上〉 | 50 | 50 |
86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉 | 60 | 60 |
86―エイティシックス―Ep.4 ―アンダー・プレッシャー― | 90 | 90 |
86―エイティシックス―Ep.5 ―死よ、驕るなかれ― | 90 | 90 |
86―エイティシックス―Ep.6 ―明けねばこそ夜は永く― | 100 | 100 |
86―エイティシックス―Ep.7 ―ミスト― | 150 | 150 |
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (1) ―スクワッド・ジャム― | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (2) ―セカンド・スクワッド・ジャム (上)― | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン1アインクラッド | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン2アインクラッド | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン3フェアリィ・ダンス | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン4フェアリィ・ダンス | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン6ファントム・バレット | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン (9) アリシゼーション・ビギニング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン14 アリシゼーション・ユナイティング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン15 アリシゼーション・インベーディング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン16 アリシゼーション・エクスプローディング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン17 アリシゼーション・アウェイクニング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン18 アリシゼーション・ラスティング | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン19 ムーン・クレイドル | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン20 ムーン・クレイドル | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン プログレッシブ1 | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン プログレッシブ2 | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン プログレッシブ3 | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン プログレッシブ4 | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン プログレッシブ5 | 0 | 0 |
ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット | 0 | 0 |
ロクでなし魔術講師と禁忌教典5 | 0 | 5 |
魔法科高校の劣等生(1) 入学編〈上〉 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編<下> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生 (8) 追憶編 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生 (10) 来訪者編 (中) | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生 (11) 来訪者編 (下) | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(12) ダブルセブン編 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(13) スティープルチェース編 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(14) 古都内乱編<上> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(15) 古都内乱編<下> | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(16) 四葉継承編 | 0 | 5 |
魔法科高校の劣等生(17) 師族会議編<上> | 0 | 5 |
魔法科高校の劣等生(18) 師族会議編<中> | 0 | 5 |
魔法科高校の劣等生(19) 師族会議編<下> | 0 | 5 |
魔法科高校の劣等生SS | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(20) 南海騒擾編 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(21) 動乱の序章編〈上〉 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(22) 動乱の序章編〈下〉 | 0 | 0 |
魔法科高校の劣等生(23) 孤立編 | 40 | 40 |
魔法科高校の劣等生(24) エスケープ編<上> | 40 | 40 |
魔法科高校の劣等生(25) エスケープ編<下> | 40 | 40 |
魔法科高校の劣等生(26) インベージョン編 | 60 | 60 |
魔法科高校の劣等生(27) 急転編 | 90 | 90 |
魔法科高校の劣等生(28) 追跡編<上> | 90 | 90 |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1 | 0 | 0 |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 2 | 0 | 0 |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 4 | 0 | 0 |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 6 | 0 | 0 |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 7 | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(1) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(2) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(3) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(4) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(5) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(6) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(7) | 0 | 5 |
鬼灯の冷徹(8) | 0 | 5 |
王宮のトリニティ(1) | 0 | 5 |
王宮のトリニティ(2) | 0 | 5 |
アメとハレの風の旅 1 | 0 | 5 |
アメとハレの風の旅 2 | 0 | 5 |
振込までの日数
- 水曜日買取申込
- 木曜日集荷
- 日曜日査定結果の連絡
- 翌水曜日振込
買取申し込みから査定額の振込までにかかった時間は、およそ1週間です。はやいと見るか遅いと見るかは人それぞれでしょう。
当日査定結果の出る店舗の取引と比べると、時間がかかってしまうのは事実です。ただ、オンラインによる宅配買取は、自宅ですべてが完結するという、デメリットを補って余りあるメリットがあります。
最後に
手間をかけずにたくさんの本を処分したい、そんなときは無料の宅配買取サービスがおすすめです。
玄関で宅配業者に荷物を手渡すだけですむので、資源ごみに出すより手間隙かかりません!
新しい本を出迎えるためにも、本の買取業者を利用していきましょう。

買取対応エリア | 全国(沖縄および一部離島をのぞく) |
入金までの日数 | 約5営業日(集荷日から) |
無料ダンボール | なし |
送料・手数料 | 無料 |
返送料 | 自己負担 |
利用条件 | ・書籍、コミック・漫画は10点以上 ・ゲーム・DVD・CDのいずれかが3点以上 ・買取価格1,000円以上のソフトが1点 |
会員登録 | 必要 |
コメント