イベント ネコもミイラにされた!? 明かされる驚きの事実『ミイラ展「永遠の命」を求めて』 前からずっと気になっていた『ミイラ展』。なかなか足を運ぶ機会がなかったんですけど、今回、ようやく行くことができました。 ちなみに入場券は、アクセスチケット新宿店という金券ショップで購入しました。当日券で1,500円だったので、200... 2019.12.27 イベント
映画 映画『天気の子』感想/モヤモヤ感が残る結末(ネタバレ有) 映画史に大きな足跡を残したアニメーション映画『君の名は。』を手掛けた新海誠監督の最新作『天気の子』。 上映されてから一か月が経ちましたが、ようやく観に行ってきました! だいぶ出遅れた感はありますが…… 映画を鑑賞して感じ... 2019.08.21 映画
映画 映画『ワンピース スタンピード』感想/ウソップの雄姿と、バレットの圧倒的強者感を目に焼きつけろ!(ネタバレ有) 言わずと知れた国民的少年漫画ワンピース。 そのテレビアニメ放送20周年を記念した超大作映画が、2019年8月9日(金曜日)に満を持して公開されました! 「立ち上がれ、全勢力。」 もうこのキャッチコピーだけで痺れますね! ... 2019.08.10 映画
書評 個性豊かなキャラクターたちが仕掛ける頭脳戦!『破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S』感想 「普通じゃない事件と捜査。あなたはこのトリックを見抜けるか?」 はい、こんな帯の文句が目に入ったら、ミステリ好きは買うしかないでしょう! 今回紹介するのは、 吹井賢氏の『破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-S... 2019.05.26 書評
イベント コミティア128に行ったら、財布の紐が驚くほど緩んだ件 行きたいと思いながら、東京までの移動距離と必要な電車代を思い浮かべ、結局いつも断念していたコミティア。 今回、ツイッターで見かけて好きになった絵師さんが、初めて同人誌を出すツイートを見て、これはもう行くしかないでしょ! とようやく重... 2019.05.14 イベント
くらし おすすめ! 文庫から漫画、雑誌まで収納できる大容量のおしゃれ本棚 本を買ったはいいものの、その置き場所に困ることってありませんか? 特に読書好きな方なら、持っている本もかなりの冊数になることでしょう。 新しく本棚の購入を検討している方も多いかと思います。 そんな方の参考になればと思い、... 2019.04.18 くらし
雑記 小説の感想を書くのって難しくない? こんにちは、来夢です。 今日はちょっと愚痴というか、思ったことをつらつらと書き連ねていきます。 お題はこちら。 小説の感想を書くのって難しくない? です。 読書は好きだけど、読書感想文は苦手 読書感... 2019.04.14 雑記
書評 奇妙なバイトから始まる美少女との交流『「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。』感想 今回紹介するのは、 隙名こと氏の『「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。』です。 「笑ったら死ぬのはなぜ?」というところが気になって、購入を決めました。 クラスでも目立たず友達のいない男子高校生・駒田に、と... 2019.04.11 書評
書評 事件の裏に蠢くおぞましき人間の闇『MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』感想 今回紹介するのは、内藤了氏の『MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』です。 東京駅のコインロッカーで、箱詰めになった少年の遺体が発見される。遺体は全裸で、不気味な面を着けていた。東京駅おもて交番で研修中の堀北恵平は、女性っぽく... 2019.04.06 書評
書評 クラスメイト全員の記憶がなくなった!? ミステリの新境地『君と放課後リスタート』感想 今回紹介するのは、瀬川コウ氏の『君と放課後リスタート』です。 クラスメイト全員が記憶喪失に陥るという、ほかに類を見ない特殊な設定がきらりと光る作品です。 「理想の三組」と呼ばれた高校のクラス全員がある日突然記憶喪失に…!?一... 2019.04.02 書評