2025年7月から『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ではじまった色違いのさいやくポケモンレイドも、いよいよ折り返しだ。残るは2匹。2025/08/18(月)からはディンルーが出現する。
チオンジェンレイドやパオジアンレイドと同様、ただ倒しただけでは色違いのディンルーをゲットすることはできない。開催期間中に参加したすべてのトレーナーの勝利回数が合計100万回を超えると、後日「ふしぎなおくりもの」で受け取れるようになる。
色違いディンルーはじめんテラスタルタイプ。とくせいは自分以外のとくこうを下げる「わざわいのうつわ」だ。
イベントレイドをソロ攻略してきたので、対策と立ち回りを紹介する。
おすすめポケモンはオリーヴァ
今回の色違いディンルー戦で使用したポケモンはオリーヴァ。
使用ポケモン | オリーヴァ | |
---|---|---|
テラスタルタイプ | くさ | |
せいかく | ひかえめ(とくこう↑こうげき↓) | |
とくせい | こぼれダネ | |
もちもの | メトロノーム | |
努力値振り分け | HP | 252 |
ぼうぎょ | 6 | |
とくこう | 252 | |
わざ構成 | ギガドレイン(わざマシン111) |
道具「メトロノーム」で火力を上げながら、「ギガドレイン」でひたすら攻撃していく。ディンルーのとくせいでこちらのとくこうを下げられてしまうが、ほとんど気にならないレベルだ。
わざ「ギガドレイン」ととくせい「こぼれダネ」で毎ターン回復できるため、細かいことを考えずに戦うことができる。
フリッジタウンのすごいとっくんで、個体値のうちHP、ぼうぎょ、とくこうを上げておこう。
なお、ディンルーレイドは★5なので、それほど強くない。
あわせて読みたい▶【ポケモンSV】ミニーブ色違い厳選おすすめスポット【オリーヴァ色違い】
色違いディンルーのわざ構成
色違いディンルーが常時使用するわざは以下の4つ。
- じだんだ(じめん)
- ストーンエッジ(いわ)
- バークアウト(あく)
- ヘビーボンバー(はがね)
特定のタイミングで使用するわざは以下の通り。
- カタストロフィ(初回と残り時間約50%)
- すなあらし(残り時間約70%)
ほかにバフ解除2回、デバフ解除1回使用。
オリーヴァの立ち回り
- ギガドレイン×3
- テラスタル&ギガドレイン
- ギガドレイン連打
ただひたすら「ギガドレイン」で攻撃していくだけ。連打するだけで終わる。
報酬一例
- とくせいパッチ×1
- ひでん:すぱスパイス×1
- とくせいカプセル×1
- ひでん:にがスパイス×1
- けいけんアメL×16
- けいけんアメXL×4
- ブロムヘキシン×5
- テラピースじめん×60
- ポイントアップ×1

色違いディンルーのレイド期間はいつまで?
色違いディンルーのレイド開催期間は、2025/08/18(月)9:00~2025/09/01日(月)8:59まで。
イベント期間中に「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」と、色違いディンルーと戦えるようになる。
Nintendo Switch Onlineへの加入は不要。
なお、★5のテラレイドバトルに挑戦するには、ゲームをエンディングまで進行している必要がある。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
コメント