ひとりごと

【パズドラ】ガチャが闇すぎる!一点狙いの罠

ソシャゲといったらガチャ。ガチャといったらソシャゲ。ガチャのために皆課金していると言っても過言ではありません。ただこのガチャというシステム、けっこう悪どい。なにしろどれだけ課金しても、狙ったキャラクターがガチャから出てくる保証なんてないもの...
0
ゼノブレイド3

ゼノブレイド3の小ネタ【ネタバレ有】

ゼノブレイド3のちょっとした小ネタを紹介していきます。ネタバレが含まれていますので、未プレイの方はご注意ください。ミオは最年長?ゼノブレイド3の舞台であるアイオニオンにはさまざまなコロニーが存在しており、多くの人々が生活をしています。そんな...
0
ゼノブレイド3

【ゼノブレイド3】シリーズ過去作との繋がり

ゼノブレイド3の舞台アイオニオンは、過去作であるゼノブレイドおよびゼノブレイド2の世界が融合して誕生した世界となっています。そのため、アイオニオンの各地で過去作を想起させるものと遭遇します。シリーズを通してプレイしている方にとっては、嬉しく...
0
ゼノブレイド3

ゼノブレイド3をクリアした感想【ネタバレ有】

前作ゼノブレイド2から約4年半、満を持してついに発売されたゼノブレイド3。このたび130時間近くプレイしてようやくクリアしました!相変わらずの大ボリューム!メインストーリーの合間にサブクエストをそれなりの数こなしたので、本編を追うだけならた...
0
ツクール

【RPGツクールMZ】装備スロットを拡張できるプラグイン紹介

RPGツクールの標準機能では、キャラクターが装備できる武器や防具は装備タイプにつき1個までとなっています。そのため、装飾品を2個以上装備させるといったことができません。自体はのから増やすことができます。しかし、装備タイプの名前を同じにしても...
0
エンタメ

ミャクミャク様の名前を知ったTwitterの反応まとめ

2025年に開催予定の大阪・関西万博。その公式キャラクターがの名称が、2022年7月18日に発表されました。その名も「ミャクミャク」。公式ホームページによると、赤い部分は「細胞」、青い部分は「清い水」だそう。姿形を自由に変えられるようで、現...
0
ツクール

【RPGツクールMZ】会話時に立ち絵を簡単に表示するプラグイン紹介

RPGツクールでは標準機能として、メッセージに顔グラフィックを表示できます。しかし、「顔だけじゃ物足りない! 全身を写したい!」と思う方も多いでしょう。イベントコマンドを駆使すれば、外部プラグインに頼らなくてもピクチャを表示することができま...
0
ツクール

【RPGツクールMZ】敵の行動パターンを強化するプラグイン紹介

RPGの醍醐味のひとつである戦闘。RPGツクールでは敵キャラの行動パターンに、ターン数や自分自身の残りHPなどの割合、ステートにかかっているかどうかなど様々な条件を指定することができます。ところが、この条件はひとつの行動パターンにつきひとつ...
0
ツクール

【RPGツクールMZ】敵のHPゲージを表示できるプラグイン紹介

RPGツクールの標準機能では、戦闘シーンにおいて敵モンスターの現在のHP量の描写はありません。しかし、あとどのくらい攻撃すれば倒せれるのかわからないのは、プレイヤーにとって不便です。そこで今回は、敵モンスターにHPゲージを表示させるプラグイ...
0
ツクール

【RPGツクールMV・MZ】NPCイベントの移動制限プラグイン紹介

イベントのランダム移動は便利ですが、ランダムゆえに思わぬトラブルが発生してしまうことがあります。狭い道だとプレイヤーの行く手を塞いだり、予想外の場所まで移動してしまったり。一応、イベントは別のイベントを超えることができない仕組みを利用して、...
0