【ポケモンSV】色違いイーユイのレイドソロ攻略【立ち回り】

当サイトはプロモーションを含みます
ポケモンSV

 2025年7月から『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ではじまった色違いのさいやくポケモンレイドも、残すはイーユイのみとなった。

 これまでと同様、開催期間中に参加したすべてのトレーナーのイベントテラレイドバトルの勝利回数が合計100万回を超えると、後日「ふしぎなおくりもの」で色違いのイーユイを受け取れるようになる。

 100万回なんて途方もない数だと思っていたけど、チオンジェンパオジアンディンルーも規定数をクリアしたみたいだから今回も大丈夫だろう。

 色違いイーユイはほのおテラスタルタイプ。とくせいは自分以外のとくぼうを下げる「わざわいのたま」だ。

 イベントレイドをソロ攻略してきたので、対策と立ち回りを紹介していく

おすすめポケモンはオニシズクモ

 今回の色違いイーユイ戦で使用したポケモンはオニシズクモ

 とくせいの「すいほう」がとにかく強い。ほのおタイプのわざの威力を下げ、やけど状態にならず、しかも自分が使うみずタイプのわざの威力を2倍にする。

 ほかにフローゼルやマリルリなんかも試してみたが、オニシズクモが圧倒的に楽だった。

使用ポケモンオニシズクモ
テラスタルタイプみず
せいかくいじっぱり(こうげき↑とくこう↓)
とくせいすいほう
もちものかいがらのすず
努力値振り分けこうげき252
すばやさ236
とくぼう22
わざ構成アクアブレイク(レベル50)

 努力値をすばやさに236振り分けることで、イーユイよりも素早く動けるようになる。

 フリッジタウンのすごいとっくんで、HP、こうげき、すばやさ、とくぼうの個体値を最大まで上げておこう。

あわせて読みたい▶【ポケモンSV】シズクモ・オニシズクモ色違い厳選おすすめスポット【藍の円盤】

色違いイーユイのわざ構成

 色違いイーユイが常時使用するわざは以下の4つ。

  • ねっぷう(ほのお)
  • あくのはどう(あく)
  • バークアウト(あく)
  • かえんほうしゃ(ほのお)

 特定のタイミングで使用するわざは以下の通り。

  • カタストロフィ(初回&残り時間約50%

 ほかに、テラスタルオーブのチャージ強奪、バフ解除2回、デバフ解除1回使用。

立ち回り

  • アクアブレイク×4
  • テラスタル&アクアブレイク
  • アクアブレイク連打

 とにかく「アクアブレイク」で攻撃していくだけ。追加効果でイーユイのぼうぎょが下がったら儲けものだ。

報酬一例

  • ひでん:からスパイス×2
  • とくせいカプセル×1
  • ひでん:しおスパイス×1
  • けいけんアメL×9
  • けいけんアメXL×4
  • リゾチウム×10
  • テラピースほのお×60
  • ぎんのおうかん×1
  • ポイントアップ×1

色違いイーユイのレイド期間はいつまで?

 色違いイーユイのレイド開催期間は、2025年9月1日(月)9:00~2025年9月15日(月)8:59まで

 イベント期間中に「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」と、色違いイーユイと戦えるようになる。

 Nintendo Switch Onlineへの加入は不要

 なお、★5のテラレイドバトルに挑戦するには、ゲームをエンディングまで進行している必要がある。


2025年秋に発売予定の『Pokémon LEGENDS Z-A』をより楽しむため、現在『ポケットモンスターY』をプレイ中。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました