ブログ運営 ブログにコメント欄は必要か?コメント大戦を回避しろ! 『転ばぬ先の本』ではコメント欄を解放している。現実で人と触れ合う機会がほとんどないぶん、せめてブログでは読者の方との繋がりを得たい。そんな思惑が根底にある。このブログは2019年3月から始まっているが、おかげさまで数多くのコメントをいただい... 2024.03.05 7 ブログ運営雑記
ひとりごと 【無色の生活】2023年の振り返り 今年も今日で終わりらしい。大晦日と言えば家でぐうたら過ごしているのが常だが、今年はひと味違う。使用期限残りわずかとなった青春18きっぷを使い、昨日から神戸に旅行中である。といっても、友人に会うだけなので、神戸の滞在時間は1日にも満たない。一... 2023.12.31 0 ひとりごと雑記
暮らし ポケモンパンのデコキャラシール第200弾を集めたい! 節制を心掛けている僕だが、毎月の食費がどうしても1万円を超えてしまう。おそらくその原因のひとつは、スーパーへ買い物に出かけるたびにカゴへ突っ込んでいるポケモンパンの存在だろう。ポケモンパンの恐ろしいところは、主食になるだけじゃなくて、シール... 2023.12.06 2 暮らし雑記
ブログ運営 どんな雑記ブログを目指すべきか? 読まれるための理想形を考える 前回の記事で、雑記ブログは続けやすいよ~おすすめだよ~といったようなことを書いた。特化ブログと違って雑記ブログはテーマ云々を気にしなくてすむから、日常のありとあらゆる出来事がネタになる。たとえ社会に適応できず一年の大半を家で一人で過ごしてい... 2023.12.01 2 ブログ運営雑記
ブログ運営 個人ブログ、雑記ブログから始めるか? 特化ブログから始めるか? 世の中には2種類のブログがある。雑記ブログと特化ブログだ。雑記ブログ▶複数のテーマを扱うブログ。継続しやすい。特化ブログ▶特定のテーマに絞ったブログ。収益化やSEO面で強い。ブログについて検索すると、「雑記ブログと特化ブログ、始めるならどっ... 2023.11.29 0 ブログ運営雑記
暮らし お金のかからない趣味8選【20代の生活をより豊かに】 休日なにもしないでいるのはつまらないから趣味を持ちたい!だけど節約したいからお金はかけたくない!そんな悩みに応えるため、今回は、年中金欠の僕が20代からでも始められる「なるべくお金がかからない趣味」を8つ紹介します。趣味があれば毎日が充実す... 2023.07.21 0 暮らし雑記
暮らし 一人暮らしが一発で掃除のやる気を出す方法 掃除は面倒くさい。家事の中でも1、2を争うレベルでやりたくない。特にお風呂をはじめとした水回りなんて最悪だ。しかもサボればサボるほど汚れはひどくなり、その結果ますます腰が引けるという悪循環に陥る。この負の連鎖を断ち切るにはどうすればいいのか... 2023.07.16 0 暮らし雑記
暮らし 男の一人暮らしに必要なもの・必要ないもの 大学時代に一人暮らしを始めてから今年で12年目。これだけ長い間一人暮らしを経験していると、自ずと使うもの、使わないものがはっきりわかってきます。そこで今回は、一人暮らしに必要なもの、逆になくても大丈夫だったものを紹介していきたいと思います。... 2023.07.13 0 暮らし雑記
暮らし 新品の服を買ったら洗うべき?そのまま着ると危険な理由 お店で購入した新品の服。ほとんど汚れてないから、洗濯せずにそのまま着ても大丈夫だろうって思うじゃないですか。だって新品だし。それ、ぜんぜん大丈夫じゃないです。買ったばかりの衣類は、着る前に一度洗うべきです。以下、僕の体験談を紹介します(ちょ... 2023.07.06 0 暮らし雑記
ひとりごと いつまでもあると思うなツイッター【Twitterオワコンがトレンド入り】 API呼び出しの制限回数を超えました7月1日の深夜、突如としてTwitterの投稿が閲覧できなくなった。不具合かと思いきや、Twitter側による仕様変更らしい。なんの前触れもなしに、閲覧できるツイート数が制限されたのだ。この閲覧制限を受け... 2023.07.03 0 ひとりごと雑記