書評 『ブログ飯』感想/おもしろい文章を書きたい!読まれるブログを作りたい! 世の中にはおもしろい文章を書く人がごまんといる。つい最近も、たまたま訪れた書評ブログで圧倒的な文章力に打ちのめされてしまった。そして思った。「ぼくなんかがブログを書いてなんの役に立つんだろう?」と。 おもしろい文章の定義はいろいろとある。個... 2025.02.07 0 書評
エンタメ みんな鉄板のすべらない話ある?【Xまとめ】 とあるポストが呼び水となり、たくさんのすべらない話がX(旧Twitter)に投稿された。どれもこれも笑える話ばかりで、見つけるたびブックマークしていたら、いつの間にかけっこうな数に。せっかくだから、まとめて残しておこうと思う。みなさんはすべ... 2025.02.06 0 エンタメ
書評 『SF脳とリアル脳』感想/あのSF作品の技術は実現可能なのか? SFの世界では当たり前のように行われている脳の電子化や記憶の書き換え。肉体から解き放たれることで永遠の命を手に入れたり、不都合な記憶を簡単に消去したり、とにかくやりたい放題だ。「実際にできたらすごいなあ」と思う一方で、「こんな超技術、いくら... 2025.02.04 0 書評
暮らし 寒中見舞いを1枚だけ印刷したいときはコンビニでプリントしよう! 1月の暮れ、重大な失態に気づいた。「やばい! 年賀状の返事を出しそびれてた!」人間関係がことごとく切れたぼくに、年賀状を毎年送ってきてくれる友人がひとりだけいる。SNSが盛んな時代に珍しい。LINEなら「あけおめことよろ」の8文字ですむとこ... 2025.01.31 0 暮らし雑記
書評 『手段からの解放』感想/社会に奪われた楽しさを取り戻す 「楽しむ」とはどういうことか。紹介文の一行目を見た瞬間、すぐさま購入ボタンを押した。いままさにぼくが抱えている悩みそのものだったからだ。社会は娯楽であふれている。それこそ、一生かけても経験しきれないほどの量だ。本やゲームは次々と新しいものが... 2025.01.29 0 書評
ひとりごと 語彙力を増やして知識と満足感を得よう! 本を読んだりドラマを見たりしていると、初めて知る言葉、聞いたことはあるけど正確な意味がいまいちわからない言葉に出会うときがある。寿ぐとか奈辺とか軽妙洒脱とか。意味をすぐ言い当てられる人はいるだろうか? ぼくはわからなかった。こんな言葉、日常... 2025.01.27 0 ひとりごと雑記
エンタメ 『風と花曲のアンブレラ』攻略メモ フリーゲーム『風と花曲のアンブレラ』の攻略メモ。ネタバレがあるので、未プレイの方は注意!関連記事▶『風と花曲のアンブレラ』レビュー。エレガントに旅するRPGセシリーの2回行動主人公のセシリーは、通常攻撃がたまに2回攻撃になる。セシリーいわく... 2025.01.25 0 エンタメ
エンタメ 『風と花曲のアンブレラ』レビュー。エレガントに旅するRPG フリーゲーム夢現で『風と花曲のアンブレラ』というゲームをダウンロードした。花曲の読み方は、かきょく。前にX(旧Twitter)で制作者様のポストを見かけて以来、ずっと気になっていた中編RPGだ。やろうやろうと思っていたら、いつの間にか配信開... 2025.01.24 0 エンタメ
暮らし なぜそのガジェットを使わなくなってしまったのか? ぼくの家には、いつの間にか使わなくなってしまったガジェットがいくつかある。もちろん使うつもりでいたからこそ購入したわけだが、いざ実際に手にしてみると、自分の生活と合わないことに気づく。あれ? ぼくにはこれ、必要ないのでは?そんなガジェットた... 2025.01.22 0 暮らし雑記
暮らし 食生活は意外とバカにならないらしい。見直したら体調が改善した ぼくはお腹を壊しやすい。特に牛乳は天敵だ。毎朝シリアルに牛乳をかけて食べているのだが、だいたい2日に1回の頻度で食後にお腹がギュルギュル言い出す。すぐさまトイレに駆け込んで事なきを得るが、たまに時間差で第2波が来る。やめてくれ。まだ自宅なら... 2025.01.20 0 暮らし雑記