今回は、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット のDLC『ゼロの秘宝 前編・碧の仮面』において、ヨマワルの色違いを簡単に入手する方法を紹介する。
大量発生を待たずに、画面固定かつ移動なしで厳選が可能だ。
ヨマワルをレベル37に上げるとサマヨールに進化、サマヨールに「れいかいのぬの」を持たせて通信交換するとヨノワールに進化する。

ヨマワル色違いの入手方法
鬼が山に移動
ヨマワルの色違い厳選におすすめの場所は、鬼が山の北西部の草むらである。
キタカミ六選『てらす池』へ移動後、階段を降り、滑空しながら北西へ進もう。目指すは、「地獄谷」と「楽土の荒地」の間にある草むらだ。
草むらの東側に立つと、西側の3か所から野生ポケモンが出現するようになる。


なお、ゴーストタイプのヨマワルは夜にしか出現しないので注意!
サンドウィッチ作成
厳選場所に到着したら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておこう。色違いを捕まえられなかったときにリセットするためだ。
次にピクニックを開き、ゴーストタイプの食事パワーを発動させる。
- かがやきパワー:ゴーストLv3
- 二つ名パワー:ゴーストLv3
- そうぐうパワー:ゴーストLv3
具材少なめレシピは以下の通り。
タイプ | 具材 | 調味料① | 調味料② | 調味料③ |
---|---|---|---|---|
ゴースト | アーリーレッド | しおスパ | からスパ | |
しおスパ | ||||
すぱスパ | ||||
あまスパ | ソルト |
ちなみに、しおスパイスを使わないレシピもある。
あわせて読みたい▶【ポケモンSV】かがやきパワーのレシピ一覧【色違い厳選】
色違いの出現を待つ
そうぐうパワー:ゴーストLv3を発動させると、夜に出現するポケモンがヨマワルだけになる。
一度に出現する野生ポケモンは15匹までなので、ある程度の数を確認して色違いがいなかったら、「ピクニックを開く」→「即終了」して出現個体をリセットしよう。
色違いが出現するまで、このピクニックリセットを繰り返す。
ヨマワルの色違いは全体的に身体が赤みを帯びている。色の変化が大きいので、見落とすことはまずない。

効果が切れたらリセット
食事パワーの発動時間は30分だ。
時間内にヨマワルの色違いを捕まえられなかった場合は、ゲームをリセットし、サンドウィッチ作成からやり直そう。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
コメント
色違いハバタクカミのように昼に待っていれば色違いは捕まえられるんですか。
ハバタクカミは特殊な事例なので、残念ながらほかのポケモンには当てはまりません。
ヨマワルを捕まえられるのは夜だけです。