【ポケモンSV】パチリス色違い厳選おすすめスポット

ポケモンSV

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおいて、大量発生を待たずにパチリスの色違いを入手する方法を紹介します。

パチリス色違いの入手方法

  1. 南5番エリアに向かう
  2. おまかせレポートを切り手動でレポートを書く
  3. かがやきパワー:でんきLv3とそうぐうパワー:でんきLv3をつける
  4. パチリスの色違いが出現するまでレッツゴーおまかせバトルを繰り返す
  5. 出現しなかった場合はゲームを再起動して、3のサンドウィッチ作成からやり直す

南5番エリアに移動

パチリスの色違い厳選におすすめの場所は、南5番エリアの大木周辺です。

南5番エリア物見塔から西へ進み、大きな川を渡った先になります。

崖付近に大きなが1本生えており、その周辺にパチリスが多く出現します。

サンドウィッチ作成

厳選場所に着いたら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておきましょう。

次にピクニックを開き、でんきタイプの食事パワーを発動させます。

  • かがやきパワー:でんきLv3
  • 二つ名パワー:でんきLv3
  • そうぐうパワー:でんきLv3

具材少なめレシピは以下の通りです。

タイプ具材調味料①調味料②調味料③
でんきやきチョリソーしおスパからスパソルト
しおスパ
すぱスパ
あまスパ

レッツゴーでひたすら倒す

そうぐうパワー:でんきLv3をつけると、パモとパモット、そしてパチリスだけが出現するようになります。

パモとパモットは5匹がセットになって出現することがほとんど。

一度にランダム出現する野生ポケモンは15匹までなので、パチリスが11匹以上いる状態を保てば、パモとパモットはほぼ出現しなくなります。

ピクニックを閉じたら、まずはパモとパモットの群れをレッツゴーのおまかせバトルで優先的に倒していきましょう。

パモとパモットを倒し終えると、まわりがパチリスだらけになります。あとは、周辺に出現したパチリスをおまかせバトルで倒し、色違いが出現するまで個体をリセットしていってください。

おまかせバトルでは、色違いのポケモンを倒すことはありません。

パチリスは広範囲に出現しますが、できるだけ最小限の動きでレッツゴーしていきましょう。大きく動きまわると、パチリスが一気に消えてパモやパモットの群れが出現してしまいます。

パチリスの色違いは、模様部分が紫色になっています。

効果が切れたらリセット

食事パワーの発動時間は30分間です。

時間内にパチリスの色違いを捕まえられなかった場合は、ゲームをリセットし、サンドウィッチ作成からやり直しましょう。

スポンサーリンク
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

  1. パチリスクラブ より:

    パチリスかわいい

タイトルとURLをコピーしました