前回▶【ゼノブレイドクロスDE】死亡するキャラクターPart3
ゼノブレイドクロスDEでは、次から次へとNPCに死亡フラグが立つ。
いい加減そろそろ被害も落ち着いてくるころかな、なんて思っていたけど、ぜんぜんそんなことはなかった。むしろこれまでのペースを軽くしのぐ勢いで人が死んでいく。原生生物が原因ならまだしも、味方同士でドンパチを始めるとはこれいかに。もっと一致団結してミラで生きていこうよ!
今回も、ゲーム中に命を落とす、または落とす可能性のあるNPCたちを紹介していく。
アレックス
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
地球人 | 男 | 理想 | 不可 |
異星人に並々ならぬ敵意を抱く地球人その一。
ノーマルクエスト「文化交流」で本性をあらわし、マ・ノン人とノポン人を狙った殺人事件を起こした。続く「自由平等」では改悛の余地を一瞬だけ見せたものの、結局和解には至らず、逃亡を許してしまう。そんなアレックスとの因縁も、「理想」でいよいよ大詰めだ。グロウスと手を組んだ彼に引導を渡そう。
主人公に敗れたアレックスは、最後の力を振り絞ってデフィニア人にとどめを刺したのち、息を引き取る。

いったいどこで道をたがえてしまったのか。もっと違う結末を向かることもできたのではないか。彼の最期を見ていたら、そう思えてならない。
ジェローム
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
地球人 | 男 | コンパニオンアクアル | 不可 |
異星人に並々ならぬ敵意を抱く人物その二。
マ・ノン人を狙った連続殺人事件の容疑者として浮上する。
住民の話をもとに住宅エリアの下層へ向かうと、そこには爆弾付きの手錠をつけられたジェロームの姿が! てっきり犯人かそれに準ずる人物だと思いきや、まさかの被害者側だった! お手本のようなミスリードだ!

ジェロームに近づくと「解除」と「提案」の二択が表示される。
「提案」を選ぶと即爆死。「解除」を選んでも解除方法を知らないと失敗して爆死。「解除」を選んで解除方法を知っていれば手錠を外すことができる。爆弾の解除方法は、ブレイドエリア下層「隔離格納庫前」付近にいるNPCから教えてもらおう。
無事に爆弾解除に成功し、よかった、これで助けられた……とほっとしていたら、次の瞬間、突然ジェロームが苦しみだして死んでしまう! え、なんで!? 急展開すぎる! 助けることができたと思った矢先に殺すとかモノリスに人の心はないのか!
「提案」を選ぼうが「解除」を選ぼうが爆弾の解除方法を知っていようが、ジェロームの死は避けられない運命なのだ。死亡フラグが強固すぎる……
ちなみに、なんでジェロームが殺されなければいけなかったのかはよくわからない。あんた、犯人と仲良かったんじゃないのか。
パウエル
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
地球人 | 男 | コンパニオンアクアル | 不可 |
異星人に並々ならぬ敵意を抱く人物その三。
店の目玉商品であるグレネードピザに毒物を仕込むことで、NLAのマ・ノン人たちを次々に毒殺していった。ジェロームを死に追いやったのも彼だ。動機は、マ・ノン人たちの悪質なクレームで自殺に追い込まれた妻の復讐をするため。

アクアルのあとを追って忘却の渓谷にやってきた主人公たちにドールで襲い掛かるも、返り討ちにあって死亡する。
事件はいちおうの解決を見せたが、ピザ屋の店員に過ぎないパウエルが、ひとりでドールを入手できたとは考えにくい。アクアルは、ほかに協力者がいた可能性を示唆する。もしかしたら、擬態能力を持ったデフィニア人の仕業なのかもしれない。
ユユ
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
マ・ノン人 | 女 | コンパニオンアクアル | 不可 |
アクアルの恋人だったがゆえに、犯人の次のターゲットに選ばれてしまう。夜光の森・枝垂白樹原生林で死亡。
いっしょにピザを作ろうと、かまどまで用意していたというアクアルの話が胸を打つ。うぅ、助けられなくてごめんね……

アクアル
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
マ・ノン人 | 男 | コンパニオンアクアル | 可能 |
NLAで起こった連続殺人事件の真相を追うブレイド隊員。
ジェロームに仕掛けられた爆弾の解除に成功していると、生存する。ジェロームが爆死していた場合はグレネードピザに毒物が混入されていることに気づけず、パウエルに殺されて埋められてしまう。

彼女を殺されてしまったアクアルには同情する一方で、事件解決後に彼が言った“でもさ なんでパウエルは こんなことをしたんだろうね? 誰も彼の妻を手にかけてなんかいないのに……”というセリフには思わず反論したくなる。それはまあ、そうなんだけどさ。やっぱり地球人とマ・ノン人では、考え方が大きく違うようだ。
ミカル
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
マ・ノン人 | 男 | コンパニオンアクアル | 不可 |
ピザを届けた際、“私を餓死させるつもりですか!”と理不尽なクレームを入れてきたマ・ノン人。クエスト「コンパニオンアクアル」をクリアすると、いつの間にか死んでいる。キズナグラムを見て初めて気づいた。

毒入りグレネードピザの被害者。
カミラ
種族 | 性別 | 死亡するクエスト | 死亡回避 |
---|---|---|---|
地球人 | 女 | コンパニオンアクアル (退場するのはもっと前) | 不可 |
アーミーピザの店員であり、パウエルの妻。アーミーピザをNLA一のお店にするために努力していたが、ある時期を境に姿が見えなくなる。
パウエルとの会話の中で、マ・ノン人たちの悪質なクレームに追い詰められて自殺していたことが明かされる。繊細な心の持ち主だったばかりに、やれピザが冷たいだサラミの数が足りないだ、マ・ノン人たちの重箱の隅をほじくるようなクレームを浴びせられ続けて、心が折れてしまったらしい。
惑星ミラという過酷な環境。さらに地球人とはまるで考え方が違う異星人とのコミュニケーション。相当なストレスを抱えていたことだろう。せっかく地球から脱出できて生き延びられたというのに、こんな結末はあんまりである。
コメント