みなさんは疲れたときにどうしていますか?
元気がでないときは、やっぱり面白いものを見聞きするに限ります。
ということで、今回はTwitterで見かけた珠玉のツイートを独断と偏見でまとめてみました。
どのツイートも笑えるものばかり。
笑えば仕事の疲れや嫌な気分も少しは紛れるはずですので、ぜひ見てみてください。
なお、別ページにて話題の画像ツイート、話題の動画ツイート、話題の動物ツイートをまとめています。
おもしろツイート(文字のみ)
なぜベストを尽くさないのか
梅田で酒飲んでたら横の席のカップルが別れ話してて女が怒って店出て行った。残された男大丈夫かなと思て見てたら明らかにツムツムし始めて、チラッと見えた画面に「ハイスコア!」って出てた。なんでベスト尽くせんねん。
— 軍艦 梅野 (@gnkn_umkn) May 12, 2022
おいしそうなうっせぇわ
うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
— くまちゃん (@depaspakishil) May 12, 2022
茶碗蒸しぷるぷるおいしいね
ミッションインポッシブル
「従業員の中で一番心臓が強そう」と言う理由で社長に選ばれ「話がめちゃくちゃ上手で押しが強いため断りづらいがどうしても断りたいお取引の場に同席し、断る」というミッションを授けられている
— そう仰るディスタンス (@38kikko6) May 12, 2022
消火器訓練の掛け声
消火器訓練で発射するとき「ファイヤー!!」つったらメッチャ怒られた
— 鰐人 (@wani_jin) May 10, 2022
野生の悟空みたいな褒め方
客のおじいちゃんからの商品に関する質問に答えたら「そんなスッと説明できんのか!おめぇスゲェ女だな!!!!」ってデカい声で野生の悟空みたいな褒め方を何回もされて流石にめちゃくちゃ笑ってしまった
— さかなかもしれない (@yumesakana) May 10, 2022
遠足の忘れ物
遠足だった次男、しおりに書いてなかったので筆箱は持たずに登校。「なんで筆箱入れなかったの。ひつようだったよ。」と帰宅後お怒りだったので皆んな持ってきてたか聞いた。「ううん、26人忘れてた」
— 今そっち (@gororin_dararin) May 10, 2022
\ 26 人 忘 れ て た /
たぶん事件が起こる
USJに行ったらたまにコナンキャラのコスプレしてる人見かけるんだけど、この前はジンとウォッカの格好した長身で銀髪と小太りの黒ずくめの男2人組がハリドリに入っていく姿を見てリアルに恐怖だった…
— こなぴくん@興行収入の人 (@conan_boxoffice) May 10, 2022
宇宙の広さ
TVの企画で天文学専攻の大学教授に「宇宙人は居ますか」と聞いたら
— 中山浩 (@naka8ma164) May 10, 2022
「居るに決まってるじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」と言われていた。
「では、UFOは地球に来ていますか」という質問には
「来るわけ無いじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」
納得
中身が気になるA4ファイル
前を歩くお姉さんのカバンから頭だけ飛び出てるA4ファイル、「極秘」ってデカい文字が見えててちょっと気になる
— 理央 🐣 たのしい子育て (@Rio_M) May 9, 2022
2万回の失敗
「エジソンは電球を発明するまでに2万回も失敗したからすごい」と本部長にいわれたけれど、「本当にすごい奴は2万回の失敗を許した人だよね、短気な本部長にはとうてい不可能な話です」と返したら空気が悪化しました。
— セニー (@p7d4tQ21mLBXvAt) May 9, 2022
最悪なお知らせ
【最悪なお知らせ】隣の空き部屋に歌い手が引っ越してきた
— 🍙🍤 (@onorenomi) May 9, 2022
○○の作品で見ました
そこ発祥じゃないのに「TikTokの曲ですよね?」「○○さんの作品で見ました」みたいなこと言うのって結構嫌われるけど、この前パンダに対して「呪術廻戦の動物だ」って言ってる子供がいたのは面白かった
— つるせ💘🐩 (@tsuruse852) May 9, 2022
威圧感のすごいおじさん
そういえば京大オープンの時にいた医学部志望っぽい35歳くらいのおじさん、マスクはしてなかったし試験中にみかん食べてたけど数学は全部解き終わって早々に寝てたからかっこよかったな、あまりの威圧感に試験監督のお姉さんも注意するのを躊躇ってた
— ぷりん(大学垢) (@purin_kawaii1) May 8, 2022
いくつに見える?
おばさん「いくつに見える?^ ^」
— 浪働基準監督署 (@Drawers_stupid) May 7, 2022
僕「1つ」
コナンの世界で安全運転してる人
コナンの世界でちゃんと安全運転してる人をずっと考えてるんだけど、ジンくらいしかいない。
— トワ (@conangjmd) May 7, 2022
御局様
【速報】
— おティムポロドリゲス (@pvq888) May 6, 2022
研修医が「御局様」を人の名前だと思っていたらしく病棟Nsリーダーに「御局さんすみません…」って話しかけていた
顔が固まった看護師もいればめっちゃ笑いこらえてる看護師もいた
俺は普通に笑っちゃった😇
電子レンジの末路
電子レンジが壊れて食べ物を光って回すだけの機械になった。
— ろな (@ronanyo) May 4, 2022
貴族だったかもしれない同級生
高校の体育の授業の時、「日焼け止めないの?貸すよ!」ってアネッサの(高いやつ)出されて、申し訳ねーと思いながら顔に塗ってお礼言ったら「体は???塗りな!時間ないよ!」って全身塗らせてくれた子いる、貴族だったのかな
— プルプルオムライス (@purupuruomelet) May 2, 2022
突然の変質者
朝食にソーセージエッグマフィンを買う(おしゃれ)→レジであっためてもらう(手練れ)→後ろに客が来たので店員さんに言われる前に横にずれる(スマート)→その客がビールを買ったときに表示された「20歳以上です(YES)」の表示をなぜかぼくがタッチする(突然の変質者)
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) May 2, 2022
嘘をつくときの癖
以前夫に「あなたは嘘をつくとき目がめっちゃ泳ぐからわかるよ」と言ったら、目を見開いてまっっっすぐこっちの目を見て嘘つくようになったから引き続きわかる
— ちとら1y (@toratoratorapi) May 1, 2022
欧米にいじめがない説
欧米にいじめがない説ですが、米国在住の知り合いに言ったら
— 鐘の音@C100応募しました。 (@kanenooto7248) April 30, 2022
「あるに決まってんだろ」
「なんでないと思った」
「ハリーポッター見ろ」
と言われました。
現場からは以上ですw
現実とリンク
Photoshopを使って繁華街の写真から人を消しまくってたらレイヤー横にある「現実とリンク」ってチェックボックスをオフにし忘れてるのに気が付いて、上司から「何人死んだと思ってるんだ!」って滅茶苦茶に怒られる夢だった…。
— 大鳥 (@Otori0704) April 29, 2022
心臓バクバクだった。
恐怖体験
私がツイートしたら、夫のスマホがピロンと鳴ったの、偶然だと思いたい。
— 笑(えみ) (@gc4bRj7SVgdgo2P) April 29, 2022
1回フラれただけで諦めるな
菅田将暉ですら4年片想いして3回目の告白で小松菜奈と付き合えたんだから、一般人の私が1回フラれただけで諦める事ないって....
— むーみん (@kareshi_1126) April 29, 2022
何色?
【数学好きの変態】
— じよ🐉 (@math_JYO) April 28, 2022
ハァ…ハァ…いま何色のチャート解いてるの…?
コメント