ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおいて、グレイシアの色違いを入手する方法を紹介します。
グレイシアが単独で出現する場所が見つからないため、今回は大量発生を利用します。
大量発生の起こし方
- グレイシアの生息地に移動(ナッペ山)
- そうぐうパワー:こおりLv2を発動させる
- マップを開き、ゲームを起動したまま本体の時間を操作する
- 大量発生を確認する
- グレイシアの大量発生が出ていなかったら3へ戻る
グレイシアの生息地に移動
まずはグレイシアの生息地付近に移動しましょう。グレイシアはナッペ山や北1番エリアの雪山を中心に生息しています。
生息地に着いたら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておいてください。
サンドウィッチ作成
次に、Switchの本体時間を操作し、グレイシアの大量発生を起こしていきます。
このとき、そうぐうパワーをつけていると、同タイプのポケモンが大量発生しやすくなる傾向が見えます。グレイシアはこおりタイプなので、そうぐうパワー:こおりLv2を発動させましょう。
おすすめレシピは、No.150「ハイパースシふうサンド」です。
具材 | ライス×1 スモークきりみ×2 ガケガニスティック×2 クレソン×1 |
調味料 | ソルト ビネガー ワサビソース |
食事パワー | そうぐうパワー:こおりLv2 ほかくパワー:ノーマルLv2 でかでかパワー:あくLv1 |
Switch本体の時間を操作
準備が整ったら、Switch本体の時間を弄ります。
時間操作の手順は以下の通りです。
- ゲームを起動したままSwitchのホーム画面に戻る
- 画面下から「設定」→「本体」→「日付と時刻」と進む
- 「インターネットで時間をあわせる」をOFFにする
- 「現在の日付と時刻」から時間を1分戻す
時間を弄る際は、ゲームを起動したままにしましょう。
日付を変えずとも、時間を1分戻すだけで大量発生は更新されます。
あとは、時間を戻すたびにゲームに戻り、グレイシアの大量発生が起きていないか確認してください。マップを開いたままにしておくと、大量発生の確認をスムーズに行えます。
自分が挑戦した際は、14回目の時間操作でグレイシアが大量発生してくれました。
なお、大量発生は日付が変わると終わってしまいます。時間を操作するときは、できるだけ早い時間帯に合わせて開始しましょう。
グレイシア色違い厳選方法
レッツゴーのおまかせバトル開始
グレイシアの大量発生を確認したら、発生地点に移動し、出現したグレイシアをレッツゴーのおまかせバトルで60匹倒してください。
大量発生したポケモンは倒した数によって色違いの出現率が変わり、60匹以上倒すと確率が最大になります。
いま自分が何匹倒したかは、画面右上に表示されるアナウンスを参考にしましょう。
倒した数 | 表示されるアナウンス |
---|---|
約25匹 | 大量発生した●●は少なくなってきている…… |
約50匹 | 大量発生した●●はさらに少なくなってきた…… |
約75匹 | 大量発生した●●は残りわずかだ |
基本的には、「大量発生した●●はさらに少なくなってきた……」と表示されてから追加で10匹程度倒せば60匹になります。
ただし、アナウンスされるタイミングは多少ばらつきがあり、ときには48匹倒した時点で表示されることもあります。そこから10匹倒しても、58匹なので2匹足りません。
より確実性を求めるなら、「大量発生した●●は残りわずかだ……」と表示されるまで倒し続けるのがおすすめです。
60匹以上倒したら、レポートを書いておきましょう。
なお、100匹近く倒すと大量発生が終わってしまいます。アナウンスを見逃して倒しすぎないようにご注意ください。
色違いの出現を待つ
グレイシアを60匹以上倒したら、あとは色違いが出現するのを待つだけです。
一度にランダム出現する野生ポケモンは15匹までとなっています。
ある程度の数の出現を確認したら、ポケモンが消えるまでその場から離れ、その後また近づいて湧き直しをさせましょう。
ひでんスパイスに余裕があれば、かがやきパワー:こおりLv3をつけることで色違いの出現率がさらに上がります。
今回そうぐうパワーは必要ないので、かわりにでかでかパワー:こおりLv3やちびちびパワー:こおりLv3が一緒に発動するサンドウィッチを作りましょう。
詳しいレシピは別記事で紹介しています。
あわせて読みたい▶【ポケモンSV】かがやきパワーのレシピ一覧【色違い厳選】
グレイシアの色違いは、クールな青色をしています。単体で出てくると見落としやすいですが、通常色と並ぶと違いがよくわかります。
色違いが出現したら、レポートをしっかり書いてからバトルに臨みましょう。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
コメント