【ポケモンSV】カジッチュ色違い厳選おすすめスポット【アップリュー・タルップル】

ポケモンSV
スポンサーリンク

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおいて、カジッチュの色違いを簡単に入手する方法を紹介します。

大量発生を待たずに、ほぼ放置で厳選が可能です。

アップリュータルップルの色違いを手に入れたい場合は、捕まえたカジッチュを進化させましょう。

色違いのアップリュー
色違いのアップリュー
色違いのタルップル
色違いのタルップル

カジッチュ色違いの入手方法

  1. しるしの木立ちに向かう
  2. おまかせレポートを切り手動でレポートを書く
  3. かがやきパワー:ドラゴンLv3とそうぐうパワー:ドラゴンLv3をつける
  4. 木に体当たりしてカジッチュを枝から落とす
  5. レッツゴーのおまかせバトルを開始し、カジッチュの色違いが出現するまで待機
  6. 出現しなかった場合はゲームをリセットして、3のサンドウィッチ作成からやり直す

しるしの木立ちに移動

カジッチュの色違いを厳選するのにおすすめの場所は、しるしの木立ちのスター団アジト付近です。

スター団どく組アジト入り口の東側、手前から2番目の模様のついた木が今回の厳選スポットになります。

サンドウィッチ作成

厳選場所に着いたら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておきましょう。

次にピクニックを開き、ドラゴンタイプの食事パワーを発動させます。

  • かがやきパワー:ドラゴンLv3
  • 二つ名パワー:ドラゴンLv3
  • そうぐうパワー:ドラゴンLv3

具材少なめレシピは以下の通りです。

タイプ具材調味料①調味料②調味料③
ドラゴンアボカドしおから
しお
すぱソルト
あま

あわせて読みたい▶【ポケモンSV】かがやきパワーのレシピ一覧【色違い厳選】

色違いの出現を待つ

そうぐうパワー:ドラゴンLv3を発動させると、木の枝にカジッチュが出現するようになります。

カジッチュの出現を確認したら、木に向かって体当たりをしてください。ライドポケモンに乗り、木の根元で左スティックを前に倒しながら押し込むことで、カジッチュを木から落とすことができます。

次に、落ちてきたカジッチュに対してレッツゴーのおまかせバトルを開始します。このとき繰り出すポケモンは、できるだけサイズの大きいポケモンが好ましいです。今回はオンバーンを使用しました。

おまかせバトル開始後、一本手前の木の横あたりまで下がってください。「チーム・シーのアジト」と表示されればOKです。

すると、ポケモンがカジッチュを倒すたび、新しい個体が木の枝から落ちるようになります。立ち位置があっていれば、自動でおまかせバトルが続いていきます。

あとは、バトルが中断するまで待機しましょう。

おまかせバトルでは色違いのポケモンを倒さない仕様になっています。バトルが中断した場合は色違いのカジッチュが出現した可能性があるので、木に近づいて確認してください。

ただし、カジッチュの木から落ちるタイミングがずれた場合でもバトルが中断してしまうことがあります。そのときは、木に近づいておまかせバトルを再開しましょう。

カジッチュの色違いは、りんごの部分が緑色に変わっています。

効果が切れたらリセット

食事パワーの発動時間は30分間です。

時間内にカジッチュの色違いを捕まえられなかった場合は、ゲームをリセットし、サンドウィッチ作成からやり直しましょう。

スポンサーリンク
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

  1. 匿名 より:

    わかりやすかったです!

    • ユキ より:

      サンドイッチどうやって作る?
       

      • ライム ライム より:

        サンドウィッチは、ピクニックを開いてからテーブルを調べると作ることができます。
        Xボタンを押してフリーモードにすることで、自由に具材を選べます。

  2. のんたん より:

    カジッチュって特定のもので進化するって聞いたことあるんですけど実際どうなんですか??何か、特定のもので進化するんでしたらそのものの名前を教えてくれませんか?すみません

    • ライム ライム より:

      カジッチュに「すっぱいりんご」を使うとアップリューに進化し、「あまーいりんご」を使うとタルップルに進化します。

タイトルとURLをコピーしました