【ポケモンSV】なぜおまえにじめん技があたるのか?

当サイトはプロモーションを含みます
ポケモンSV

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで野生ポケモンを観察していると、おかしな点に気づく

ひこうタイプのポケモンが空を飛んでいるのはわかる。とくせい「ふゆう」を持つポケモンが宙に浮いているのもわかる。

だが、ひこうタイプを持っているわけでもなければ、とくせい「ふゆう」を持っているわけでもないのに、なぜか浮いているポケモンがいる。そして浮いているくせにじめん技があたる

なんでだよ。

そこで今回は、スカーレット・バイオレットの本編に登場し、浮いているのになぜかじめん技があたってしまうポケモンたちを紹介、もとい、文句をつけていく

意外と数が多かったので、今回は前半戦とする。後半戦は後日気が向いたら。

アップリュー

カジッチュの進化した姿。

見た目はリンゴだが、パタパタと健気に動かしているのはまごうことなき翼である。進化した直後に「つばさでうつ」をおぼえるのだから間違いない。

なんならレベル40で「そらをとぶ」もおぼえる。あのリザードンですら登場作品によってはおぼえられなかった「そらをとぶ」だ。それほどの飛行能力を備えているのに、じめん技があたる。

その翼は飾りか!

フラベベ、フラエッテ、フラージェス

くさタイプと間違えやすいが、純粋なフェアリータイプである。似たようなポケモンにキュワワーがいる。たぶん親戚。

地面を滑るように移動することから、宙に浮いていることは間違いない。おそらくフェアリータイプの恩恵だろう。妖精が飛べるのはおかしくない。だが、じめん技はあたる。

妖精の矜持はどこいった!

ドーミラー、ドータクン

特性次第でじめん技があたる個体とあたらない個体にわかれる世にも奇妙な生物。

ぼくの目にはどの個体も浮いているように見えるのだが、実際に浮いているのは「ふゆう」持ちだけらしい。

なぜこれほどまでに個体差が激しいのか。浮くことにすべてをかけた個体だけが本物の浮遊能力を手に入れられるのかもしれない

ズピカ

図鑑説明によると、ズピカは体に蓄えた電力で浮遊しているらしい。いわばずっと「でんじふゆう」しているようなものだ

しかし、両者には決定的な違いがある。じめん技があたらなくなる「でんじふゆう」と異なり、ズピカにはじめん技があたる。どこが違うんだよ!

ヤバチャ、ポットデス

空飛ぶティーカップ。

ゴーストだから宙ぐらい浮けてもおかしくない。

幽霊らしくずっと宙に浮いていればいいものを、バトルになると地上に降りてきてしまう。

たしかに「おちゃかい」を開くなら安定した場所であることに越したことはないが、バトルのときぐらいこだわりを捨ててもいいのではないだろうか。むしろ、まず整えるべきはお茶会の場所よりも、紅茶の味のほうだろう。飲み込むと悪寒に襲われるってなんだよ。怖いよ。

クレッフィ

空飛ぶ鍵束。

銅鏡といいティーカップといい鍵束といい、本来であれば宙に浮くはずがないものも、エスパー・ゴースト・フェアリータイプがついていると「そういうものか」と納得できてしまうからすごい。さすが不思議タイプ三銃士だ

そんな不思議な鍵束だが、バトルになると頭に血がのぼって妖精らしさを失うのか、はたまた妖精パワーを相手への攻撃にすべて振りわけるためなのか、空中にとどまっていられなくなる。

じめんタイプははがねタイプに効果バツグンだから、できれば空中にとどまっていてほしいんだけどな。

ベラカス

宙に浮く虫。老練な雰囲気をかもし出す。

シガロコ時代に泥玉を懸命に転がし続けた苦労が認められたのか、進化するとエスパータイプがつく。宙に浮いているのもおそらくその影響だろう。エスパーの力ってすげー

でもじめん技はあたる。

エスパーの力ってだせー

モルフォン

第1世代から登場する、どくがポケモン。

ものすごく立派な羽を持ち、しるしの木立ちやパルデアの大穴を優雅に飛んでいる。

そんなモルフォンだが、バトルになった途端、急に地面が恋しくなったのか飛ぶことをやめてしまうようだ。そしてじめん技にあたる。飛べよ

ヒラヒナ

サイコパワーで地面から1センチだけつま先が浮いている。

……うーん、1センチか。1センチぐらいだと、なにかの拍子にじめん技があたることがあるかもしれない

ウルガモス

炎の神、太陽の化身といった、そうそうたる呼び名を持つポケモン。

各地で崇め奉られたことで自分が最強だと勘違いしたのか、6枚の立派な羽を生かすことなく、相手のじめん技に正面からぶつかる。トレーナーとしては普通に避けてほしいんだけど

あるいは、ボディがむちむちすぎてうまく飛べないのかもしれない。もうちょっとダイエットしてほしいんだけど

ブロロン、ブロロローム

立派な車輪を持つくせに、なぜか空中を飛び回って移動する。そもそもどういう原理で宙に浮いているのかよくわからない

もともとエンジンに毒ポケモンが入り込んで誕生したらしいが、エンジンを積んだだけで空を飛べるわけではないだろう。

知能は低いらしく、4倍弱点のじめん技を何度受けても、空中へ逃げるという選択肢を一向に思いつけないでいる。もうちょっと学習してほしい

次回▶【ポケモンSV】なぜおまえにじめん技があたるのか?Part2

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

  1. イデオン より:

    自分は地面が盛り上がって当たってる説を推してる
    ふゆう持ちや飛行タイプはもっと浮いてるとか…
    ドータクンは知らん

  2. より:

    逆にひこうタイプ(例リザードン)や特性ふゆう持ち(例フライゴン)があなをほるで地面に潜ってるのに、じしんは当たらないポケモンの世界

タイトルとURLをコピーしました