【ポケモンSV】オタチ色違い厳選おすすめスポット(オオタチ)【碧の仮面】

ポケモンSV

オタチかわいい! オオタチもかわいい!

可愛いポケモンは色違いもほしくなる。

ということで、今回は、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット のDLC『ゼロの秘宝 前編・碧の仮面』において、オタチの色違い厳選におすすめの場所を紹介する

色違いのオタチを進化させれば、色違いのオオタチもゲットだぜ!

色違いのオオタチ
色違いのオオタチ

オタチ色違いの入手方法

アップルヒルズに移動

オタチの色違い厳選におすすめの場所は、アップルヒルズだ。

ともっこプラザへ移動し、ともっこの像の奥にある柵を飛び越えよう。ともっこプラザとアップルヒルズの境界線を越えると、草むらから野生ポケモンが出現するようになる。

ポイントは、ともっこの像よりも少し北東側(崖側)にいることだ。位置取りがうまくいくと、ポケモンの湧きスポットがすべて画面内におさまる。カメラをいちいち動かさなくてもいいので便利だ。

注意点として、厳選は必ず夜に行うように。日が出ている間は、群れ湧きするムックルたちに占領されてしまう。日が沈んてからが勝負だ。

サンドウィッチ作成

ともっこプラザに到着したら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておこう。

万が一、色違いが出現しなかったとき、ゲームをリセットして貴重なひでんスパイスの消費を抑えるためだ。

レポートを書いたら、次にピクニックを開き、ノーマルタイプの食事パワーを発動させる。

  • かがやきパワー:ノーマルLv3
  • 二つ名パワー:ノーマルLv3
  • そうぐうパワー:ノーマルLv3

具材少なめレシピは以下の通り。

タイプ具材調味料①調味料②
ノーマルスライスチーズしおスパイスからスパイス
しおスパイス
すぱスパイス
あまスパイス

ちなみに、しおスパイスを使わないレシピも存在する。

あわせて読みたい▶【ポケモンSV】かがやきパワーのレシピ一覧【色違い厳選】

色違いの出現を待つ

そうぐうパワー:ノーマルLv3を発動させてからアップルヒルズに行くと、夜の出現ポケモンがオタチだけになる。

画面奥に出現するオタチは、ちょっとガクガクして挙動不審な様子だが、厳選に影響はない。

一度に出現する野生ポケモンは15匹までだ。ある程度の数を確認して色違いがいなかったら、アップルヒルズとともっこプラザを行き来して、出現ポケモンをリセットしよう。

ともっこプラザは町扱いのため、入ると野生ポケモンがリセットされる。

色違いが出現するまで、この出入りを繰り返す。

色違いが現れたら、あとは捕まえるだけだ。オタチの色違いは、全体的に黄色くなっている。夜だとけっこう目立つため、見落とすことはそうないはずだ。

効果が切れたらリセット

食事パワーの発動時間は30分。

時間内にオタチの色違いを捕まえられなかった場合は、ゲームをリセットし、サンドウィッチ作成からやり直そう。

注意点

オタチはレベルによって、「すてみタックル」をかましてくることがある。

戦闘に入る前に、しっかりレポートを書いておこう。せっかく見つけた色違いのオタチが目の前で倒れたら、泣くに泣けない。

スポンサーリンク
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

  1. 匿名tk より:

    ロコンの色違いの方法も教えてください。いつも助かってますこれからもよろしくお願いします。

  2. ペタ より:

    パルデアでの色違い厳選で大変このサイトが役に立ちました
    キタカミもよろしくお願いします!

  3. 匿名s より:

    いつも参考になります! これからも頑張ってください!

  4. あたま より:

    とても分かりやすかったです

  5. 匿名Yちゃん より:

    オオタチ色違い可愛いですよね!
    いつもありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました