今回は、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット のDLC『ゼロの秘宝 前編・碧の仮面』において、モルペコの色違いを簡単に入手する方法を紹介する。
大量発生を待たずに画面固定かつ移動なしで厳選が可能だ。ただし、野生のモルペコが出現するのはバイオレット版だけなので注意!
モルペコ色違いの入手方法
鬼が山に移動
モルペコの色違いを厳選するのにおすすめの場所は、鬼が山の山地エリアである。このあたりは草むらがないため、小さなモルペコの全身がよく見える。
まずはキタカミ六選『鬼が山地獄谷』へ飛び、山道を東へ少し下ろう。
崖の縁に立って北を向くと、山道の5か所から野生ポケモンが出現するようになる。
このとき、画面の左上に青い案内看板が入っていればOKだ。


サンドウィッチ作成
厳選場所に着いたら、おまかせレポートを「しない」に設定し、手動でレポートを書いておこう。
次にピクニックを開き、あくタイプの食事パワーをつける。
- かがやきパワー:あくLv3
- 二つ名パワー:あくLv3
- そうぐうパワー:あくLv3
具材少なめレシピは以下の通りだ。
タイプ | 具材 | 調味料① | 調味料② | 調味料③ |
---|---|---|---|---|
あく | スモークきりみ | しおスパ | からスパ | |
しおスパ | マヨネーズ | |||
すぱスパ | ||||
あまスパ |
ちなみに、しおスパイスを使わないレシピもある。
あわせて読みたい▶【ポケモンSV】かがやきパワーのレシピ一覧【色違い厳選】
色違いの出現を待つ
そうぐうパワー:あくLv3をつけると、出現ポケモンがモルペコだけになる。
一度に出現する野生ポケモンは15匹までという法則があるので、ある程度の数を確認して色違いがいなかったら、「ピクニックを開く」→「即終了」して出現個体をリセットしよう。
色違いが出現するまで、このピクニックリセットを繰り返す。
あとは、色違いを見逃さないように注意しよう。モルペコの色違いは、身体の中央部分が白色になっている。なんか白っぽいモルペコがいるなあ、と思ったら、そのモルペコが色違いだ。

効果が切れたらリセット
食事パワーの発動時間は30分。
時間内にモルペコの色違いを捕まえられなかった場合は、ゲームをリセットし、サンドウィッチ作成からやり直そう。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
コメント
厳選しようと思った途端のこの記事
ありがとうございます