【ポケモンSV】最強ラグラージのソロ攻略方法【シャワーズ立ち回り】

当サイトはプロモーションを含みます
ポケモンSV

今回は、星7レイド「最強のラグラージ」のソロ攻略方法を紹介する。ラグラージのテラスタルタイプはどくタイプだ。

使用ポケモン

今回使用したポケモンはシャワーズである。

とくせい「ちょすい」により相手のみず技を無効化できる点が大きい

使用ポケモンシャワーズ
テラスタルタイプエスパー
せいかくひかえめ(特攻↑攻撃↓)
とくせいちょすい
もちものかいがらのすず
努力値振り分けHP6
ぼうぎょ252
とくこう252
技構成アシストパワー(わざマシン41)
めいそう(わざマシン129)
とける(レベル45)
ねがいごと(遺伝)

「めいそう」で特攻と特防、「とける」で防御を上げ、威力の上がった「アシストパワー」で攻撃していく。

回復は、道具「かいがらのすず」や技「ねがいごと」で対応。「ねがいごと」は、横遺伝でおぼえさせることができる。

シャワーズに「ものまねハーブ」を持たせ、「ねがいごと」をおぼえたポケモン(サーナイトなど)と一緒に手持ちに入れて、ピクニックを開こう。シャワーズのおぼえている技が3つ以下の場合、ピクニックを閉じると「ねがいごと」が遺伝しているはずだ。

ラグラージの技構成

常時使用技。

  • じしん
  • ハイドロポンプ
  • ヘドロウェーブ
  • アクアブレイク

特定のタイミングで使用してくる技。

  • だくりゅう(初手と後半の2回)
  • あくび

立ち回り

  • とける×1
  • めいそう×2
  • アシストパワー×1
  • (バフ解除後)とける×1
  • めいそう×3(適宜回復)
  • アシストパワー連打(テラスタル)

味方にとくせい「いかく」持ちがいる場合は、最初の「とける」と「めいそう」×2の順番を逆にするとよい。

こちらのステータスを元に戻されたら、再度「とける」と「めいそう」を積み、その後はひたすら「アシストパワー」を打っていく。余裕があれば、「めいそう」を4回まで積んでおきたい。テラスタルできるようになったら、即テラスタルをすること。

HPが減ってきたら、「ねがいごと」やおうえん「いやしのエール」で適宜回復しよう。なお、「ねがいごと」は即時発動するわけではなく、次のターンの終了時に回復効果が発生する。そのため使用タイミングに注意。

報酬一例

  • ひでん:すぱスパイス×1
  • ひでん:しおスパイス×1
  • けいけんアメL×14
  • けいけんアメXL×4
  • ブロムヘキシン×5
  • テラピースどく×30
  • わざマシン214×1
  • とくせいパッチ×1
  • きんのたま×2
  • ほしのかけら×2
  • ポイントアップ×1
  • ほしのかけら×2

みんな大好き、ひでんスパイスも落ちる

レイド期間はいつまで?

最強ラグラージレイドの開催期間は以下の通り。

  • 2024年5月31日(金)9:00~6月3日(月)8:59
  • 2024年6月7日(金)9:00~6月10日(月)8:59

イベント期間中に「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」と、最強ラグラージと戦えるようになる。

Nintendo Switch Online(有料)への加入は不要。

なお、黒い結晶のテラレイドバトルに挑むには、学園最強大会後、星4以上のレイドを10回クリアする必要がある。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。

コメント

  1. 二足歩行食パン より:

    ひさびさ更新きた。ずるずると更新遅くなっ(´Д⊂ヽ

  2. イデオン より:

    参考にしました!
    ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました